予約について

予約について

診療内容によっては、変更をお願いする場合や、予約時間よりお待たせしてしまう場合もございます。予めご了承ください。

※予約は1度につき、1回分のみ可能です。

むし歯治療

むし歯治療

お口の中には様々な細菌が住んでいますが、その内の1つにむし歯を作る「むし歯菌」がいます。このむし歯菌は、食べカスを分解して酸を出し、歯を溶かしてしまいます。むし歯菌に溶かされてしまった歯は元には戻りません。

当医院では、患者様の負担が少ない治療、できるだけ歯を残す治療を心がけております。地域の皆様が、一生自分の歯でご飯を食べられるように力添えしたいと考えております。

むし歯の発生要因とセルフケア

4つの要因

むし歯は「むし歯菌の数」「歯の質」「時間」「糖分」という要因が重なることで発生します。むし歯のリスクを減らすために、適切なセルフケアを行いましょう。

1.むし歯菌の数

お口の中に存在するむし歯菌の数が多いほど、むし歯になるリスクは高まります。ネバネバしたプラークは細菌のかたまりで歯垢とも呼ばれ、歯の表面に付着します。歯磨きでプラークを除去することでむし歯を予防することができます。

2.歯の質

歯の質はひとによって様々で、年齢や生活習慣、遺伝などにより異なります。年齢や遺伝的要素は変えにくいですが、生活習慣や歯磨きの仕方といった日々の生活を見直すことで、むし歯になるリスクを減らしていきましょう。

3.時間

ここで言う時間とは、食事から歯磨きまでの間隔のことです。食事をするとお口の中が酸性方向へ傾き、脱灰(歯の表面からミネラル分が溶け出すこと)が進みます。毎食後の歯磨きを心がけることでお口の中を早く中性に戻すことができ、脱灰を抑えることができます。

4.糖分

お口の中の細菌は、糖を利用してむし歯の原因となる成分を作り出します。糖分の取りすぎは、歯だけでなく身体にも悪影響を与えます。食生活を見直し、適度に糖分を摂取することが大切です。

痛みの少ない治療

しのだ歯科医院では、歯の治療に伴う痛みを可能な限り抑えて治療をしています。麻酔注射の痛みも、表面麻酔や電動麻酔器によって軽減しておりますので、痛みが苦手な方も安心してお越しください。

表面麻酔

注射の前に歯ぐきに表面麻酔を塗ります。歯ぐきが麻痺し、針の痛みを感じにくくなります。

電動麻酔器

電動麻酔器は一定の圧力でゆっくりと麻酔液を注入できるため、麻酔液注入時の痛みを抑えることができます。また、とても細い針を使用しているため、針を刺した際の痛みも少なく済みます。

電動麻酔器

むし歯の進行度と治療方法

むし歯になってしまうと歯を削り、詰め物やかぶせ物で治療しなくてはなりません。しかし、削ってしまった歯は元には戻りません。当医院では、むし歯の進行度に合わせ、患者様の負担が少ない治療、できるだけ歯を保存する治療を心がけております。

C1~初期のむし歯~

C1~初期のむし歯~

まだ歯に穴はあいておらず、痛みなどの自覚症状はありません。ただ、歯の表面が溶かされツヤがなくなっており、歯が白く濁って見えたり、茶色に変色してザラつくこともあります。

初期のむし歯であれば、削る部分も少なく済み、詰め物による最小限の治療で改善します。

レジン充填

レジン充填

削った歯にレジン(プラスチック)を接着して溝を埋める治療法で、保険が適用されます。レジンは歯の色に合わせて数十種類の色味を揃えているため違和感がありません。また、むし歯の部分だけ削れば良いので、歯を削る量は最小限にとどめられます。歯型をとる必要がないので1回の来院で済む手軽な治療といえます。

C2~進行したむし歯~

C2~進行したむし歯~

むし歯が進行し穴があいてしまいました。冷たいものを食べると歯にしみることがあり、自覚症状が出てきます。当院では、なるべく削らず、神経を抜かない治療を行っています。むし歯部分を丁寧に取り除き、詰め物を詰める処置を行いますが、削る部分が多くなると全体を覆うかぶせ物になることもあります。

インレー、クラウン処置(詰め物・かぶせ物)

むし歯の範囲が少ない治療では、インレー処置(詰め物)を行います。むし歯除去とかぶせ物の装着のために、最短2回ご来院していただきます。インレーの素材には様々なものがあります。

おすすめ歯科グッズ1

保険(メタルインレー)

おすすめ歯科グッズ2

自費(ゴールドインレー)

おすすめ歯科グッズ3

自費(ハイブリッドセラミックインレー)

むし歯の範囲が大きい場合は、かぶせ物の治療となります。

かぶせ物(クラウン)

C3~歯髄まで進行したむし歯~

C3~歯髄まで進行したむし歯~

むし歯が大きな穴になって象牙質のすべてに及び、神経まで達したむし歯です。何もしていなくてもズキズキと激しい痛みを感じるようになります。神経まで細菌に侵された場合でも、歯の寿命を延ばせるよう歯の根の治療(根管治療)を行います。

C4~歯質が失われた歯~

C4~歯質が失われた歯~

歯のほとんどが崩壊するほど、むし歯が進行しています。そのままにしていると、感染した歯の根に膿が溜まり、痛みが生じます。残っている歯の根を取り除き、入れ歯やインプラント、自家歯牙移植などで失った歯を補います。

なるべく削らず、神経を抜かない治療

神経の近くまで進行したむし歯を大きく削ってしまうと、神経が露出し感染リスクが高まります。そのため、健康な神経でも抜いてしまう歯科医院もあるのですが、神経を抜くことは歯にとって負担が大きいため、歯の寿命がどうしても縮まってしまいます。

しのだ歯科医院では、歯を削る量を極力減らし、専用の薬剤等でむし歯菌を殺菌することで、健康な神経を残せるよう努めています。

むし歯菌を削ることなくミネラルで殺菌する

むし歯菌を削ることなくミネラルで殺菌する

アメリカで開発された治療法で、鉄イオンと銅イオンのコンビネーションでむし歯菌を殺菌します。治療期間は長くなりますが、歯を削る量が非常に少なく済み、健康な神経を残せる可能性が高まります。ただし、痛みが生じている場合は対応できないことがあります。

痛みのあるケースでも歯髄保存治療なら神経を残せることも

ミネラルでの殺菌が困難な場合でも、歯髄保存治療を検討できます。歯髄保存治療に用いる材料は、ケイ酸カルシウムを主成分としたセメントです。歯髄保存治療では、むし歯を削ることになりますが、神経につながっている細い管まで殺菌できるため、神経を残せる可能性が高まります。また、細菌が繁殖する隙間を塞ぐ作用もあるため、むし歯菌の再感染予防にもつながります。

歯を傷つけずにむし歯を検知します

ダイアグノデントペン

見た目では分からない初期のむし歯や、奥歯の溝のむし歯を見つけるために「ダイアグノデントペン」を活用しています。「ダイアグノデントペン」はレーザー光によってむし歯を検出することができるため、歯を傷つけずにむし歯の進行状況を確認できます。

歯の根の治療(根管治療)

神経まで細菌に侵されてしまった場合に施す治療です。歯の内部の治療(歯内療法)を行い、患者様ご自身の歯を可能な限り残せるよう努めています。深いむし歯の治療や膿が出ている場合などは、レーザーを照射する場合もあります。

歯の根の治療の流れ

根管治療の流れ

抜髄

細菌に侵されてしまった歯の神経を取り除きます。

消毒

神経を取り除いた箇所を消毒します。

貼薬

根管内に薬を詰めて完全に殺菌します。症状が重いと1ヶ月以上かかりますが、この治療がとても重要になります。痛みが止まったからといって治療を中断してしまうと再発する可能性が高くなります。

根充

再発を防ぐために根管を密閉し治療完了になります。

むし歯の進行・再発を防ぐために

むし歯の進行・再発を防ぐために

歯内療法は進行したむし歯の治療のため、治療後の経過観察がとても大切です。定期的にメインテナンスを行い、これ以上の進行を予防して、健康的な生活を取り戻しましょう。

予防治療

TOPへ戻る

電話でのご予約

023-647-5022